〒178-0062
東京都練馬区大泉町2-8-5
【TEL】03-3925-0914
【FAX】03-3925-0948
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】土曜・日曜

2023 穀菜食の勉強会(オンライン有り)のご案内
からだの自然治癒力をひきだす食と生活
マクロビオティックの基礎となっている穀物菜食(穀菜食)。穀菜食を実践するうえで大事なことをお伝えします。
現代はさまざまな病気が蔓延しています。病気の根本となる食事と生活。原因を知らずに治すことはできません。
第39回 2月27日(月)「食養の基礎・五つの体質別食養法」
第40回 5月22日(月)「自律神経を調える断食と食養」
【講師プロフィール】
磯貝 昌寛
マクロビオティック研究家
1976年群馬県生まれ。15歳の春、桜沢如一(マクロビオティック提唱者)著『永遠の少年』『宇宙の秩序』を読み、陰陽の思考で生きることを決意。大学在学中から故大森英櫻(桜沢如一の高弟)の助手を務め、故石田英湾にも師事する。現在、マクロビオティックの道場(和道)を中心にマクロビオティック生活法を普及している。7,000人以上の食箋指導を通して現代人に合ったマクロビオティック(食・体・心の調和的生活法)をすすめる。2000~2016年まで穀菜食の店「こくさいや」で代表を務める。
マクロビオティック和道主宰
著書に『からだの自然治癒力をひきだす食事と手当て・放射能対策編』サンマーク出版(大森一慧共著)
『自然治癒力を高めるマクロビオティック・基礎編―正食医学の理論と実際』ミネルヴァ書房
『自然治癒力を高めるマクロビオティック・実践編―運命を開く断食』ミネルヴァ書房
【クラス案内】
日 付 |
第39回 2月27日(月) |
第40回 5月22日(月) |
タイトル |
食養の基礎・五つの体質別食養法 |
自律神経を調える断食と食養 |
内 容 |
・食養の祖・石塚左玄
・一物全体と身土不二
・マクロビオティックを世界に広げた桜沢如一
・五つの体質別食養法を提唱した大森英桜
・マクロビオティックと中医学の陰陽論
・マクロビオティックと五行説
・現代人と五つの体質
|
・自律神経とは何か
・自律神経の陰陽
・現代人の自律神経
・断食はなぜ自律神経を調えるのか
・塩断ちの必要な人とは
・自分に合った食養法を見つけるコツ
・自律神経を調える運動・呼吸・生活法
|
・ 時 間 11:00~15:00(休憩30分含む ご来場の方の昼食は、別紙にてご注文承ります(有料))
・ 参加費 ・ZOOMオンライン参加:各回 6,600円(税込)
オンライン参加者の方には後日録画をお届けいたします。
当日参加できない方もご覧いただけます!
・ご来場にて受講 :各回 5,500円(税込)
・ 申込み方法 お名前、郵便番号、住所、電話番号、メールアドレスをご連絡ください。
ご予約はなるべくメールまたはFAXをご利用くださるとありがたいです。
【勉強会のご案内および申し込み用紙】
新刊のお知らせ
著 者 大森一慧(著)
題 名 『どう食べるかはどう生きるか』
発売日 2019年08月22日
出版社 光文社
定 価 1,300円(税別)
サイズ 192ページ
ISBN 978-4-334-95111-5
こくさいや公認SNSのお知らせ
こうさいやの公式Facebook、公式Twitterを公開しています。
随時、情報を発信していますので、是非、下のアイコンをクリックしてフォローしてみてください。

運営委員会からのお願い
2017年7月
大森一慧への講演、講座依頼について
平素は、格別のご愛顧をいただき厚くお礼申し上げます。
こくさいやでは本年度より穀菜食講座などのイベントを実施しておりますが、毎回多くの方々にご参加頂けますこと、心より感謝申し上げます。
さて、食の大切さ、食の陰陽と体質の重要性、穀菜食のすばらしさを皆さまに良く知っていただくため, こくさいや代表(大森一慧)は、穀菜食の普及に全力で取り組んでおります。
しかし、代表も高齢となり、体力的に以前のようには活動できないようになってまいりました。 本人の意思としても運営委員会としても、校長が万全の状態で今後も活動ができるようにしていきたいと考えております。 よって誠に勝手ではございますが、以下をお願いさせて頂きたく存じます。
お願い
代表(大森一慧)への講演・料理講座等のご依頼をいただく場合には、必ず
こくさいや事務局に問合せをして頂きますようお願い致します。
(代表への直接の依頼はご遠慮下さい)
【こくさいや事務局】
電話番号:03-3925-0914 |
皆様にお手数をおかけするかたちとなり大変恐縮ではございますが、ご理解ご協力の程 何卒宜しくお願い致します。
友の会@こくさいや
運営委員会
こくさいやは2000年9月、マクロビオティックの専門店としてスタートしました。
体質にあった心地よいマクロビオティック生活をとおして、みなさんがイキイキと生きていくことをお手伝いしています。
マクロビオティック生活の基本となるものが自然栽培や自然農法で作られたお米や野菜、天然醸造の調味料などです。
こくさいやでは自然栽培・自然農法のお米や野菜を中心に、マクロビオティック生活に欠かせない命ある商品を数多く取り揃えています。
自然との調和を目指したオリジナル商品はわたしたちが特におすすめしているものです。勉強会やセミナー、料理教室、健康相談などを通して、私たちは皆さんの命をよみがえらせるお手伝いをしていきたいと考えています。
マクロビオティック生活を応援します。 食と生活をとおして命が高まっていくように陰陽両面でバックアップします。自然栽培の穀物と野菜の食事を一人でも多くの人へ知ってもらいたい。 陰陽の調和した食物でこそ、陰陽が調和された人間になっていきます。 |
 | |  |
自らの病気はみずからの食と生活で治すことです。 病気は自然治癒力でしか治すことはできません。 自然治癒力を高める方法がマクロビオティックに たくさんあります。体質と体調に合った食と生活を 具体的かつ実践的にアドバイスします。 | | マクロビオティック生活をするうえで欠かせない、 食品・生活雑貨を多数取り揃えております。 ここでは商品カタログの一部を紹介します。 無料でカタログ進呈しています。 |